S高 S安 ざっくりまとめ

2022/3/17(木) S高S安・ざっくりまとめ

▲S高 17柄(一時含む)

 

1572 中国H株ブル2倍上場投信

2031 香港ハンセン・ダブル・ブル ETN

 

4268 エッジテクノロジー

3連S高 第3四半期の営業利益は1.54億円で着地

 

7378 アシロ

11-1月期(1Q)最終は87%増益で着地

 

3997 トレードワークス

「金融商品ポートフォリオ取引システム」に関する特許査定を受領

 

4124 大阪油化工業

下げ過ぎ?

 

4165 プレイド

子会社のRightTouchが、文具・オフィス用品を取り扱うプラスとともに、KARTEやAmazon Connectを活用し、カスタマーセントリック(顧客中心主義)の次世代型コンタクトセンターの構築に向けた取り組みを開始したと発表

 

4174 アピリッツ

23年1月期営業77%増で大幅増収増益の見通し、また増配も

 

4612 日本ペイントホールディングス

売上収益目標1.1兆円 1年前倒し達成見込む

 

9179 川崎近海汽船

川崎汽船が株式交換で完全子会社化する。6月1日付で同社株1株に対し、川崎汽船株0.58株を割り当てる。

 

9211 エフコード

材料なし

 

9625 セレスポ

今期経常を2.6倍上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も50円増額

 

3936 グローバルウェイ

会長煽り

 

4449 ギフティ

売られ過ぎ?

 

3189 ANAP

ファッションアイテムをメタバース空間で利用可能な形にデジタル変換する「APPARELED Meta connect by ANAP=アパレリッド・メタ・コネクタ by ANAP」 のサービス提供を開始したことを発表

 

3859 Abalance

再生可能エネルギー関連、出資ベトナム企業の上場期待も?

 

4599 ステムリム

SMBC日興は16日、同社株の投資評価「1」を継続するとともに、目標株価を1400円から1800円に引き上げた。

 

 

▼S安 2銘柄(一時含む)

 

4880 セルソース

第一四半期営業利益36%増も進捗遅れを嫌気

 

9251 AB&Company 

11-1月期(1Q)最終は45%減益で着地。一方、株主優待制度を導入。毎年10月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、自社商品のオンラインストアで利用可能な優待券(保有株数に応じて8000円または2万4000円相当)を贈呈する。

 

 

-S高 S安 ざっくりまとめ

PAGE TOP