収支BLOG

2022/3/15(火)収支結果 

相場参加者の皆さま、ザラ場お疲れさまでした。

 

日経平均株価は+38円高の2万5346円と続伸

大型は年初来安値を更新するのも多い中、材料なしのマネゲ枠は元気でしたね。

 

あとはロシアとウクライナの停戦交渉に16日のFOMCの結果次第で方向感が決まると良いですね。

 

https://twitter.com/Alice_Design_TA/status/1503534916239519747

さて、それでは本日の売買結果です。

先ずは昨日強かったヤーマン、日揮、REDの3銘柄に寄りから買い突撃です。

ちょっとヤーマンは早売りでした。日揮も思ったほど伸びず、REDは伸びてくれましたが、ロットたいして入れてなかったので…。

 

9時6分くらいには手仕舞いして、ここで終わりにすれば良かったものの

レーザーテックを空売りして、損切り躊躇して焼かれ

CCTも空売りして、もっと落ちるだろうと握り締めたら含み益は消え、思いっきり焼かれて終了w

あとは郵船をちょっと触って終了。

 

いやぁ、なんかやっぱりルール破るとダメですね。メンタルまで冷静に欠けてしまいます…。

 

まあこんな感じで+16,400円で今日の朝活は終了

※朝活トレードは基本的に1分足チャート、MACDオシレータ、MACDシグナル

 

 

『との』の投資スタイルです。気になる方はチェック!

1日1万円稼ぐやり方|秘蔵のノウハウを超絶ていねいに解説します!

2022/2/3(木)収支結果 ちょびっと解説付き

あまりガツガツせず、難しいと感じたら休みましょうね。

取り返そうと思った時点で負け率がグングン上がります。

との

 

 

 

で、今日は仕事が休みなのとまあ戦えそうな雰囲気だったので、ちょっとお触りしました。

 

ダイヤが下げ切らずモジモジして底から帰ってきたので買いイン

ちょこちょこ売り物が降ってくるので手仕舞いしたら、買ってから200円越え…

 

サイエンスアーツも何度か触るも手が合わず利確損切りしてほぼ同値

諦めて手仕舞いしたらS高に…

 

次にGEI前場の終わり付近で持っていてお昼食べてる時に上がってきたので適当利確したら、そこからまさか48円高…

あとソフトバンクGもGEIと同じような時間11時過ぎくらいに5分足の下ヒゲからの買いイン

ちょっとしたら噴いてくれたんで手堅く利確

 

 

まあなんとかプラスで終われたので今日もザラ場に感謝です

との

 

デイトレ +30,260円

3月収支 +387,000円↑(百円単位は省略)

 

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 週計
1日 2日 3日 4日
+104,000円 +46,000円 -24,000円 +4,000円 +130,000円
7日 8日 9日 10日 11日
+62,000円 ゴルフ +9,000円 +127,000円 -46,000円 +152,000円
14日 15日 16日 17日 18日
+75,000円 +30,000円 +105,000円
21日 22日 23日 24日 25日
春分の日
28日 29日 30日 31日
権利付最終日 権利落ち日

私の投資スタイルの根本的な教科書 【虎の巻】iimuramasao氏の83の手法 も是非チェックしてくださいね。

 

 

-収支BLOG

PAGE TOP