相場参加者の皆さま、ザラ場お疲れさまでした。
アメリカ株が大きく買われたことを受け、日経平均株価は急反騰、一時+1,000円を上回る上昇も、大引けは日経平均株価は+972円となりました。
https://twitter.com/Alice_Design_TA/status/1501718231660507138
さて、それでは本日の売買結果です。
先ずはGU気配でなかなか寄り値がつかない中、終日強いログリーが早めに寄って投げからの下ヒゲでイン
即、利確したら上がる上がる…
次に大幅GUのレーザーテックを売りイン
良いとこで売れたはずなのに利確したら下がる下がる…
次に材料投下のメドレック
これは寄りから強い買いが入っていたので、買い位置はこの時点では高値だけどスキャなら良いかなとサクッと抜いて終了
次に寄り前は張り付いてたインクル
毎回マネゲ要素が強いんですけど、ストップ高剥がれからの下ヒゲで買いイン
まああとは欲張らず利確したら再度S高…
あとはGRCS
ここは連日ストップ安でしたが今日はGUしたので、一旦利確待ちしてから、たいして下げなかったので買いイン
利確後ちょっと下げたらまた飛び…
ふむ。ベストではないがベターではある。
(´・ω・`)
こんな感じで+51,410円で今日の朝活は終了
※朝活トレードは基本的に1分足チャート、MACDオシレータ、MACDシグナル
『との』の投資スタイルです。気になる方はチェック!
1日1万円稼ぐやり方|秘蔵のノウハウを超絶ていねいに解説します!
取り返そうと思った時点で負け率がグングン上がります。

次にスイングの玉、アサカ理研 7日の時点でストップ高ちょい手前まで上げていたので、そこでの含みは約+47%…
8日はゴルフで見れなかったのでしょうがないですが、ニッケルも下げてきたので含み損になるのは嫌だったので、泣く泣く手仕舞いしました。
税手引いて +27122円
これは酷いw
いくらでも1700円代で利確するチャンスあったんですけどね。買い増しも刺さらなかったので、200株だけならいいやと決めたのもダメだし、マネーゲームになるかもって過信してしまったのがダメでした。やっぱり過去祭りになったのは、その最大値を越えることは余程の材料じゃなきゃ無理なようで…。
あとは何かいると感じたGRCSをちょこちょこお触りして、利確する度になんか上に飛ぶから、これはS高いくんだろうなと感じつつもジャンプキャッチは出来ないので美味しい値幅は取れませんでした…。
デイトレ +100,410円
このリバウンドは信じて良いのか悩みどころですが、万が一?核や北方領土ネタで突っ込みが来ても大丈夫なように資金管理しながらチャンス狙っていきたいですね。

デイトレ +100,410円
スイング +27,122円
計 +127,532円
3月収支 +328,000円↑(百円単位は省略)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 週計 |
1日 | 2日 | 3日 | 4日 | ||
+104,000円 | +46,000円 | -24,000円 | +4,000円 | +130,000円 | |
7日 | 8日 | 9日 | 10日 | 11日 | |
+62,000円 | ゴルフ | +9,000円 | +127,000円 | +198,000円 | |
14日 | 15日 | 16日 | 17日 | 18日 | |
円 | |||||
21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 | |
春分の日 | 円 | ||||
28日 | 29日 | 30日 | 31日 | ||
権利付最終日 | 権利落ち日 | 円 |
私の投資スタイルの根本的な教科書 【虎の巻】iimuramasao氏の83の手法 も是非チェックしてくださいね。