収支BLOG

2022/1/27(木)収支結果

2022年1月27日

相場参加者の皆さま、本日もザラ場お疲れさまでした。

 

まあ酷い相場でしたね。昨日イブニングでは先物も上げたりして落ち着いたのかな?と思いきやFOMCを受けて大幅下落…。今までがFOMC後に上昇場面ばかりだったのもありますが、やはり今年は一筋縄ではいきませんね。

ただ不思議だったのは寄りはGUが多かったことでしょうかね。

私の勝手な思い込みですが昨日買い集めた玉を処分する為に持ち上げて逃げ

で売り玉で売り崩ししたのではないでしょうか?

あとは買い手不在でナニコレ安いで入ってしまう投資家を巻き込んでの暴落だったのかな。まあこのスタイルでどんな相場だろうと朝一動かないってことはないので余程?になっても戦っていけますね。

 

さて、それでは本日の売買結果です。

寄り前の板の気配から大型に違和感を感じていたので、基本は売り目線

先ず昨日の強さとGU気配のヒョウガに寄り成り凸5250円

ちょっと下げたんで投げw 

いやあ損切り早過ぎた…その後6分で5550円…

はい、わかってます。このブログに何度も書いているように私は下手ですw

もし私が朝活メインじゃなかったらどん底の4900円で切っていたかもしれませんので…

 

次にベイカレント、ちょっと上値をパクパクしていたので42000円は越える勢いの板の食べ方だったので昨日の終値41350円から日足のチャートも崩れているのでロスカットも想定し、加速しそうな42150円に売り指し置き

これがたまたまヒットして損切りする暇もなく含み益に

そしてまた微妙な下ヒゲで利確…

まあこれが今日のほぼ天井だったわけで…(´・ω・`)

 

即座に切り替えて今度は5MA下にいて雰囲気が悪化してたのでシフトを売り

そして適当に利確

 

次にソフトバンク400株売り、今日の最低限は確保できたので少し伸ばそうと思い

利益1万越えたの見てましたが割りと一瞬で利益なくなりそうだったんで成買い戻ししたら本当に利益がなくなっていましたw

 

で、9時20分過ぎていたので、もうやめてもいいかなと思っていたら好決算だった日本電産が5MAに乗ったのでリバウンド兆し?で買いイン

すぐに微益にはなったけど、脳内がこれ集めてるって会議始めまってしまって…

いつもなら含み損になったら投げるのに9時半過ぎても持ってて結局その数分後にはぶん投げw

こうなってくると自分の中で熱くなってる感じがあるのと相場も難しそうなので冷静に手仕舞いです。

 

こんな感じで +59,880円で今日の朝活は終了

※朝活トレードは基本的に1分足チャート、MACDオシレータ、MACDシグナル

 

で、あとは仕事をしながら見てはいましたけど、基本的に中途半端にやって溶かすのも嫌なので今日は様子見でした。やっていたらナニコレ安いのバケツリレーに巻き込まれた可能性もあるし、売りで儲かったかもしれませんが朝の30分以外は需給読むのは得意ではないので…、まあだから朝活トレードになったんですけどね(困)

 

ヒョウガL、ベイカレントS、シフトS、ソフトバンクS、日本電産L

まあこんな感じで今日もなんとか勝てたのでザラ場に感謝ですね。

(゚∀゚)ノ

短期持ち越しナシ

+59,880円

1月収支 +1,514,000円↑(百円単位は省略)

『との(゚∀゚)ノ』の基本スタイルです

1日1万円稼ぐやり方|秘蔵のノウハウを超絶ていねいに解説します!

-収支BLOG

PAGE TOP