収支BLOG

2022/1/20 収支結果

2022年1月20日

 

相場参加者の皆さま本日もザラ場お疲れさまでした。

 

今日は昨日に引き続き絶望感からのリバウンドが凄まじかったですね。

私は…投資スタイルが違うので恩恵ありません。

ああいったのを取れるような方々が本物の天才なんでしょうね。私には無理なのでマイペースで勝ててればいいかな、といった緩い感じで楽しんでおります。

 

さて、それでは本日の売買結果です。

 

9時20分頃tweetしましたが、あくまで私のデイトレードスタイルは朝活がメインなのでレーザーテックとEnjinで5万円ほどの利益確定でしたが、ザラ場の雰囲気が良かったのでちょっと延長戦をしていました。

 

取れていませんがベイカレント、これはボラが激しいですね。あんだけ動いてて2万円だけって…。

 

ただ私が触ってた時間はすっごい下げていたので、まあ致し方ないですね。

んでベイカレントも悔しいですが、なんといってもダブルスコープ…。

 

例えばチャートを見てもらうとわかりますが、リバ取りを狙う時で、今日みたいに朝の雰囲気が悪い時なんかはいつもより、下に指しておくようにします。上で買った人たちがナンピンからのロスカットを想定するイメージです。

 

で、こういったのは約定したら即投げる準備します。暴落時なんかだと更に下に加速する場合もあるので生き残るためには損切りは早めに?

 

まあ、これがいつも仇になってしまい、板を見ていた方はわかるかもしれませんが、870円の厚めの板が切り崩されて、そこから買い向かいました。

 

含み損になるような取引はしたくないので買いのポイントは大事ですよね。で870円が何度か割れたので投げてしまったのが運の尽きですw

 

手仕舞いしたので他の銘柄にシフトしてたら見る度に上昇してて…唖然。

もう少し時間軸を長くした方が良いかもしれませんね(汁)

もう一度、ただ私が触ってた時間はすっごい下げてたので、まあ致し方ないですね。

 

あとはソニーをショートしてたんですけど、一時は利益がそれなりにあったんですけど、結局引っ張ってたら後場GUして利確も出来ずに損切りにw

ただこれもチャートを見ると今日の安値を割らせないマンがいましたね。

 

まあこんな感じで今日もなんと勝てたのでザラ場に感謝ですね。

 

短期持ち越し お試しでUUUM


+97,440円

1月収支 +997,000円↑(百円単位は省略)

-収支BLOG

PAGE TOP